お知らせ– category –
-
神河町 寺前幼稚園のPTA総会 にて講演&WS
今日は神河町 寺前幼稚園のPTA総会にて、京極朋彦が講演とワークショップを行いました! 講演のタイトルは 《からだを動かして、子供達の「できない」を知ろう!》 ダンサーとしての経験と、発達障がい児と呼ばれる子供達の運動療育者としての経験を元に組... -
京都府立 丹後緑風高等学校 ダンス指導
昨日、京都府立 丹後緑風高等学校 久美浜学舎にて毎年行われている2年生女子による「ダンス発表会」の指導と講評をさせて頂きました! 指導と言っても急遽決まった事で、2月に1回伺った時には既に振付も決まっていて、1時間だけワークショップをさせて頂き... -
【高校での授業】
京極WORKSでは今年度、豊岡の2つの高校で授業を担当させて頂きました。 一つは選択授業の女子5人、もう一つは男女18名全員参加の授業。 それぞれの学校にミッションがあり、先生方の思いがあり、生徒たちの心と身体がそこにあります。 いつでも大人の押し... -
【寺前幼稚園「からだ遊びの時間」】
通年で受け持たせて頂いている神河町の幼稚園、今年度最後の授業でした! 二年間見てきた年長さんは、もうすぐ一年生になります。 最後の授業には猫仮面が登場し、みんなで一緒に踊りました。 いつか忘れてしまうかもしれないけれど、楽しかったこの時間の... -
アジア TYA ネットワーク クリエイティブキャンプ in豊岡
城崎国際アートセンターで行われたアジアTYAネットワーク クリエイティブキャンプ in豊岡 が終了しました! アジアTYAネットワークのTYAとはTheater for Young Audienceの略で、東アジア、東南アジアにおける児童、青少年向けの演劇やダンスの現状をお互い... -
あけましておめでとうございます!
本年も京極WORKSをよろしくお願いいたします。 この写真は加西市にあるギャラリーVoidさんで行われた新春 写真撮影会で y.g_Labの後藤圭考さんに撮影していただきました。 昨年生まれた娘も5カ月となり、育児と仕事で家はテンヤワンヤですが、これからの子... -
【京極WORKS 近況】
7月に娘が生まれ、すっかり更新が滞っていた京極WORKSのHPですが、緊急事態宣言明けから少しずつ事業を再開しております! 今までの幼稚園、保育園、シニア、高校に加え、新しい試みとして、社会福祉法人あすか会さんのアートプロジェクトを京極WORKSの京... -
デモクラティックスクールTOIRO × 京極WORKS 放課後ダンスクラブ「ふりつけない」9月開催のご案内
兵庫県 豊岡市 日高にあるデモクラティックスクール TOIROさんでの、少人数の子供向けダンスクラブ「ふりつけない」は、 「ダンスをやってみたいけど、大人数のクラスには馴染めない」 「振付を覚えることにプレッシャーがあり、ダンス自体を楽しめない」 ... -
デモクラティックスクールTOIRO × 京極WORKS 放課後ダンスクラブ「ふりつけない」お試し体験のご案内
兵庫県 豊岡市 日高にあるデモクラティックスクール TOIROさんで、少人数の子供向けダンスクラブが始まります!! 「ダンスをやってみたいけど、大人数のクラスには馴染めない」 「振付を覚えることにプレッシャーがあり、ダンス自体を楽しめない」 「体を... -
兵庫県立 豊岡高等学校 授業開始!
今年度から豊岡高校の二年生が行っている「探究Ⅱ」という授業を担当させて頂くことになりました。 この授業は生徒たちが自主的に選んだテーマを元に一年間、文字通り「探究」を進め、プレゼン資料を作成し、コンペでの優勝を目指すという、なんとも実践的...
12